Podcast 素人だけで演劇をやろう! 第27回の更新です。
今回はぼくななし&とものトーク。
タイムリー性を活かして…という前置きのもと、「最近飲みに行った話」を繰り広げています。…タイムリー…?
ぼくとともくんの回は、大抵飲みに行った話をしていますね。…いやあ、ともくんが、ホント飲むんですよ…。
ナビゲーターは、ななしです。
2008年05月29日
Podcast 第27回 更新!
posted by ななし at 01:37
| 更新情報
2008年05月26日
2008年06月 最初の練習!
6月最初の練習のお知らせです。
■開催日
2008年06月01日(日)
■時間
13:00〜16:30頃(12:55集合)
会場を借りているのは16:30までですが、その後ももう少し練習か、ミーティングをしたいと思っています。
■会場
すみだ生涯学習センター(ユートリア プラネタリウム館) 研修室1 [地図]
■集合
12:55 すみだ生涯学習センター ロビー
12:40 東武伊勢崎線 曳舟駅 改札
※京成曳舟駅と東武の曳舟駅は、多少離れています。ご注意ください。
■連絡
参加する出演者によって、事前に練習する場所を考えておきたいと思います。
出欠のご連絡は、早めにお願いします。
■開催日
2008年06月01日(日)
■時間
13:00〜16:30頃(12:55集合)
会場を借りているのは16:30までですが、その後ももう少し練習か、ミーティングをしたいと思っています。
■会場
すみだ生涯学習センター(ユートリア プラネタリウム館) 研修室1 [地図]
■集合
12:55 すみだ生涯学習センター ロビー
12:40 東武伊勢崎線 曳舟駅 改札
※京成曳舟駅と東武の曳舟駅は、多少離れています。ご注意ください。
■連絡
参加する出演者によって、事前に練習する場所を考えておきたいと思います。
出欠のご連絡は、早めにお願いします。
posted by ななし at 02:45
| イベント
2008年05月21日
2008年05月17日ミーティングの内容
2008年05月17日の練習の後に行った、チラシ第二弾向けミーティングの内容をお知らせします。
※基本、文中は敬称略です。
1.公演スケジュールについて
(1)公演1回の長さ
・公演は3.5hを1セットとする。
開場
| 1h
開演
| 2h
終演
| 0.5h
客出し終了
・別途、舞台上の整備等も必要
(2)公演回数
公演回数は全4回とする(日曜公演は1回とする)。
(3)公演時間
金 18:30開場 19:30開演 21:30終演 22:00客出し終了、解散
土 午前中は前日の片付け他
13:00開場 14:00開演 16:00終演 16:30客出し終了、休憩、次回準備
18:00開場 19:00開演 21:00終演 21:30客出し終了、解散
日 午前中は前日の片付け他
13:00開場 14:00開演 16:00終演 16:30客出し終了
17:00バラシ開始 19:00バラシ終了 20:00解散後打ち上げ
(3)日曜日について
(ア)日曜日は芝居の後、イベントを行う。
・オークションがらみのトークショーを行う。
・観客を含めた打ち上げを行う。
(イ)日曜日の公演時間は、シャインの制度(X時以降の公演は○円増)により変動あり。
→ 次回ミーティングまでに制度を確認する(ななし)
→ 日曜日の公演時間確定は次回ミーティングに繰越
2.割引とチケット代について
(1)前売りと予約
前売りは最安値とする。予約は、他の割引と併用で前売りと同額になっても可。
(2)割引き制度
前売り(事前清算)、予約(当日清算)、ポイント割引(条件に当てはまれば○円引)を用意する。
→ 2回目以降割引きについては触れず
(3)チケット代について
2,500円 or 2,000円
→ 現状予算との勘案を行いたい、との意見あり。
→ 次回ミーティングまでに予算状況の概算を出す(ななし)
→ チケット代決定は次回ミーティングに繰越
3.舞台見積もりについて
(1)床について
床にシートを張るかどうか、再度検討を行う。
見積に関しては、床、壁分あわせて依頼する。
(2)見積もりスケジュール
5月19日頃見積もり依頼(松桐)
次回ミーティングに回答期日等、進捗確認
6月中に、業者依頼をするか自力で行うかを決定する。
開催日、出席者情報
※基本、文中は敬称略です。
1.公演スケジュールについて
(1)公演1回の長さ
・公演は3.5hを1セットとする。
開場
| 1h
開演
| 2h
終演
| 0.5h
客出し終了
・別途、舞台上の整備等も必要
(2)公演回数
公演回数は全4回とする(日曜公演は1回とする)。
(3)公演時間
金 18:30開場 19:30開演 21:30終演 22:00客出し終了、解散
土 午前中は前日の片付け他
13:00開場 14:00開演 16:00終演 16:30客出し終了、休憩、次回準備
18:00開場 19:00開演 21:00終演 21:30客出し終了、解散
日 午前中は前日の片付け他
13:00開場 14:00開演 16:00終演 16:30客出し終了
17:00バラシ開始 19:00バラシ終了 20:00解散後打ち上げ
(3)日曜日について
(ア)日曜日は芝居の後、イベントを行う。
・オークションがらみのトークショーを行う。
・観客を含めた打ち上げを行う。
(イ)日曜日の公演時間は、シャインの制度(X時以降の公演は○円増)により変動あり。
→ 次回ミーティングまでに制度を確認する(ななし)
→ 日曜日の公演時間確定は次回ミーティングに繰越
2.割引とチケット代について
(1)前売りと予約
前売りは最安値とする。予約は、他の割引と併用で前売りと同額になっても可。
(2)割引き制度
前売り(事前清算)、予約(当日清算)、ポイント割引(条件に当てはまれば○円引)を用意する。
→ 2回目以降割引きについては触れず
(3)チケット代について
2,500円 or 2,000円
→ 現状予算との勘案を行いたい、との意見あり。
→ 次回ミーティングまでに予算状況の概算を出す(ななし)
→ チケット代決定は次回ミーティングに繰越
3.舞台見積もりについて
(1)床について
床にシートを張るかどうか、再度検討を行う。
見積に関しては、床、壁分あわせて依頼する。
(2)見積もりスケジュール
5月19日頃見積もり依頼(松桐)
次回ミーティングに回答期日等、進捗確認
6月中に、業者依頼をするか自力で行うかを決定する。
開催日、出席者情報
posted by ななし at 00:27
| ミーティング
2008年05月21日現在 収支一覧!
やや長いまとめになってしまいましたが、収支一覧を更新しました。
2008年05月21日現在の収支一覧です。

今月分(およびそれ以降)の会費は、一部、すでに預かっていますが、締め切りが月末なので、月末付けでまとめて計上します。
また、現在前納されている会費は全て「会費前納分(預かり)」に含んでいます。
2008年02月〜04月分積立納入者
2008年05月21日現在の収支一覧です。

今月分(およびそれ以降)の会費は、一部、すでに預かっていますが、締め切りが月末なので、月末付けでまとめて計上します。
また、現在前納されている会費は全て「会費前納分(預かり)」に含んでいます。
2008年02月〜04月分積立納入者
posted by ななし at 00:07
| 会計報告
2008年05月19日
Podcast 第26回 公開!
Podcast 素人だけで演劇をやろう! 第26回 は、初の試み、女性だけのトークです。
湯上がりトーク…っていうと、何か宣伝文句みたいだけど、収録したのは合宿ですからね。本当にお風呂のちょっと後のトークです。
今回は女性だけ!ってことなので、ナビゲーターもぼく、ななしではなくてheiがつとめています。
いつもとちょっとだけ違った、レディースPodcastをどうぞ!
湯上がりトーク…っていうと、何か宣伝文句みたいだけど、収録したのは合宿ですからね。本当にお風呂のちょっと後のトークです。
今回は女性だけ!ってことなので、ナビゲーターもぼく、ななしではなくてheiがつとめています。
いつもとちょっとだけ違った、レディースPodcastをどうぞ!
posted by ななし at 01:16
| 更新情報
2008年05月18日
2008年05月 月末日曜練習!
2008年05月25日の日曜練習の場所が取れたので、お知らせします。
■開催日
2008年05月25日(日)
■時間
13:00〜16:30頃(12:55集合)
会場を借りているのは16:30までですが、その後ももう少し練習か、ミーティングをしたいと思っています。
■会場
すみだ生涯学習センター(ユートリア プラネタリウム館) 和室2 [地図]
■集合
12:55 すみだ生涯学習センター ロビー
12:40 東武伊勢崎線 曳舟駅 改札
※京成曳舟駅と東武の曳舟駅は、多少離れています。ご注意ください。
■連絡
参加する出演者によって、事前に練習する場所を考えておきたいと思います。
出欠のご連絡は、早めにお願いします。
■開催日
2008年05月25日(日)
■時間
13:00〜16:30頃(12:55集合)
会場を借りているのは16:30までですが、その後ももう少し練習か、ミーティングをしたいと思っています。
■会場
すみだ生涯学習センター(ユートリア プラネタリウム館) 和室2 [地図]
■集合
12:55 すみだ生涯学習センター ロビー
12:40 東武伊勢崎線 曳舟駅 改札
※京成曳舟駅と東武の曳舟駅は、多少離れています。ご注意ください。
■連絡
参加する出演者によって、事前に練習する場所を考えておきたいと思います。
出欠のご連絡は、早めにお願いします。
posted by ななし at 19:42
| イベント
2008年05月14日
2008年05月定例練習!
2008年05月の定例練習の場所が取れたので、お知らせします。
■開催日
2008年05月17日(土)
■時間
13:00〜20:00頃(12:55集合)
■会場
墨田区 家庭センター 体育室 [地図]
■集合
12:55 墨田区家庭センター ロビー
12:40 大江戸線両国駅 改札前
※JR両国駅から大江戸線の両国駅までは、歩いて5分くらいかかります。ご注意ください。
■連絡事項
11日練習後、チラシや広告について話し合いました。
その場で出た話を、案として掲示板に投稿しました。
17日の練習の後、時間を取って話し合いと決定をしてしまいたいと思っています。
練習の後の話し合いは、練習から場所を移して行う可能性があります。
※今後の練習やミーティングの予定は、Googleカレンダーでも確認できます。
ご活用ください♪
■開催日
2008年05月17日(土)
■時間
13:00〜20:00頃(12:55集合)
■会場
墨田区 家庭センター 体育室 [地図]
■集合
12:55 墨田区家庭センター ロビー
12:40 大江戸線両国駅 改札前
※JR両国駅から大江戸線の両国駅までは、歩いて5分くらいかかります。ご注意ください。
■連絡事項
11日練習後、チラシや広告について話し合いました。
その場で出た話を、案として掲示板に投稿しました。
17日の練習の後、時間を取って話し合いと決定をしてしまいたいと思っています。
練習の後の話し合いは、練習から場所を移して行う可能性があります。
※今後の練習やミーティングの予定は、Googleカレンダーでも確認できます。
ご活用ください♪
posted by ななし at 01:44
| イベント
2008年05月11日
Podcast 第25回 公開!
Podcast 素人だけで演劇をやろう! 第25回です。
前回の更新でもちょっとだけ触れた、合宿の夜に収録した、ななし&ヒューイ&とも の3人のトークをお届けします。
早起きをして、長時間車に乗って、練習をした後の収録。比較的元気な3人だったはずですが、後から聞いてみると、ややテンションが不思議なことになってます…。
前回の更新でもちょっとだけ触れた、合宿の夜に収録した、ななし&ヒューイ&とも の3人のトークをお届けします。
早起きをして、長時間車に乗って、練習をした後の収録。比較的元気な3人だったはずですが、後から聞いてみると、ややテンションが不思議なことになってます…。
posted by ななし at 01:51
| 更新情報
2008年05月07日
2008年05月03日
Podcast 第24回 公開!
Podcast 素人だけで演劇をやろう! 第24回です。
実はこの日の更新は、合宿に向かう移動中のサービスエリアで行いました。
なんでそんなところって…夜に更新するのを、忘れていたからです…。早起きだったんだよなあ、この日…。
今回のトークは、松桐坊頭&hei&aiの3人です。
舞台美術を希望するaiさんを中心に、物作りのお話と、GWに開催される合宿の話をしています。
実はこの日の更新は、合宿に向かう移動中のサービスエリアで行いました。
なんでそんなところって…夜に更新するのを、忘れていたからです…。早起きだったんだよなあ、この日…。
今回のトークは、松桐坊頭&hei&aiの3人です。
舞台美術を希望するaiさんを中心に、物作りのお話と、GWに開催される合宿の話をしています。
posted by ななし at 12:01
| 更新情報
2008年05月02日
2008年05月11日 日曜日の練習!
2008年5月11日の練習場所が確定しましたので、お知らせします。
■開催日
2008年05月11日(日)
■時間
13:00〜17:00(12:55集合)
■会場
人形町区民館 洋室7号室
・東京メトロ日比谷線人形町駅下車A1番出口 徒歩3分
・都営地下鉄浅草線人形町駅下車A3番出口 徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線水天宮駅下車7番出口 徒歩2分
・都バス「錦11錦糸町駅−築地駅」浜町中の橋下車 徒歩3分
■集合
12:45 日比谷線人形町駅 中目黒寄り改札前(A1番出口側)
12:55 人形町区民館前
■開催日
2008年05月11日(日)
■時間
13:00〜17:00(12:55集合)
■会場
人形町区民館 洋室7号室
・東京メトロ日比谷線人形町駅下車A1番出口 徒歩3分
・都営地下鉄浅草線人形町駅下車A3番出口 徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線水天宮駅下車7番出口 徒歩2分
・都バス「錦11錦糸町駅−築地駅」浜町中の橋下車 徒歩3分
■集合
12:45 日比谷線人形町駅 中目黒寄り改札前(A1番出口側)
12:55 人形町区民館前
posted by ななし at 23:59
| イベント